ポスト

小学生の頃からドラゴンズの試合を見始め、 初めて憧れたプロ野球選手が落合博満選手。 プロ野球界では昔から"名選手、名監督にあらず"という言葉がありますが 落合さんは名選手でもあり名監督だったと今でも思っています。

メニューを開く

熊谷 誠@AQ2IiZtGtsp5Rms

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます😁よろしくお願い致します🙇ドラホー

やすきち@4tTbl44CoU69709

メニューを開く

1989年8月12日の 逆転サヨナラホームランには生まれて初めて感動しました pic.twitter.com/iICbeIAyKX

シバズケ@shibazuk002ddt2

メニューを開く

名選手、名監督でしたが名GMではなかった。

健司@レック病に負けない@XzGeFyu6qgGgkfa

メニューを開く

その通りだと思います🫡神主打法好きでした🐉

やすきち@4tTbl44CoU69709

メニューを開く

それだけに、FAで読売に行ってしまった事は、当時小学生の私には非常にショックでした。落合さんにも都合や考えがある事が、その時の私には理解出来なかった…一時猛烈なアンチでしたが、大好きの裏返しだった事に気付いたのは2004年の話です。今は勿論大好きです。

軽めの旅鉄@ABtX2hYzLLqaYWj

メニューを開く

パリーグにいたこともあり活躍をあまり知らない人もいますが、活躍以上に名監督だと思います。有言実行、打つ方はなんとかします投手は専門家に任せます。補強なしで勝ちます。

Asadani@ZGS130

メニューを開く

僕2005年生まれの18歳ですが 1番好きな選手が落合博満選手です。 あの風貌 たまに見せる笑顔 とんでもない打球全てに圧倒されますよね

まやらー@mayaaaaasraaa

メニューを開く

え、70の元監督にまたやらせるの? 監督ってしんどいって本人が言ってるのにまだあの栄光を思い出そうとしてるの?アメリカ大統領レベルなんだけど、大丈夫そ? 別に否定はしないけど、勝つかもだけど、ファンサが悪くなるけど大丈夫そ? キャンプの特別コーチくらいにしといた方がいいような…

tmagpwd@operao23

メニューを開く

ただ迷GM

ソニック・D・マテンロウ@9A3nzSCEv447610

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ