ポスト

中村元先生の原始仏教を学び、法華経をサンスクリット語から翻訳・研究して、日蓮の手紙を書いて思ったのは、三者に一貫するものがあるという事でした。日蓮は当時の仏教界を見て、法華経に還れと叫び、法華経は原始仏教に還れと主張していました。 『漫画100分de名著 日蓮の手紙』のコラムを参照。 pic.twitter.com/y5S0pdCiGv

メニューを開く
あまねげん@怠け者の院生@samanta_justice

返信先:@Mlz6YW6DOXK3w85法華経編纂の弟子たちは「釈尊に帰れ!」とし、日蓮は「人間釈尊に帰れ!」としたのでしょうか?

植木雅俊@Mlz6YW6DOXK3w85

みんなのコメント

メニューを開く

『漫画100分de名著 日蓮の手紙』買いました。早速、帰りの電車の中で読みました。半分くらい読んでしまいました。面白いですね。 居酒屋、ダルマを舞台に現代人の悩みに日蓮の思想を絡ませていく、手法はお見事です。 居酒屋ダルマの、信子さん、樹里さん親子のキャラクターも良い感じです。

酒井健一@CPAKebousha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ