ポスト

デマの御曹司 大橋眞氏ですら分離を認めている。 「感染研の実験では培養していますよね。それから、オーストラリアでも患者さんから分離して培養に成功した…(中略)…新型コロナはインフルエンザに比べ非常にゆっくりと増えると私は考えています」 youtu.be/BBztkQYwf78 (動画の2:20〜2:35辺り)

メニューを開く

ワイアット・アープ@河野太郎非公認FC@DeLaRue_Nyanko

みんなのコメント

メニューを開く

ではなぜ政府や厚労省はないとか ありませんという回答なのでしょう? 小保方さんのSTAP細胞も 個人的にはあったと思ってます 認めてもらえなかったのは 他が同じ方法でやっても証明 できなかったからでしたよね? 挙げられてるものに関しても 広く使われないのは他では 同じようにならないからでは?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ