ポスト

IT界隈の文脈での副業は、【残業の代わりにフリーランスやります】だわな。 まあ、止めはせんけど。 スキルアップできますは半分ウソじゃわな。 時間も目的もコミットメントが無い相手な訳だから、重要なタスクはふつう渡さんじゃろ。 めっちゃ泡沫なPJは知らんが。 それの参加てスキルになんの?

メニューを開く

寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ)@WjgotINrU14Z1fB

みんなのコメント

メニューを開く

新卒1社目の会社なので他の会社の方々をチラ見しに行きたくはある。

あるだみあ@arudamia

メニューを開く

自分でサービス作ってみたいとかは副業に当たりますか(クソリプ)

キーボード(Realforce)好きな人 たくみ@sukokeybord

メニューを開く

短い時間しか参加できないけど、それでも参加してもらう価値がある人じゃないとね。めっちゃできる人に、レビュワーで入ってもらうのはアリじゃないかな? スキルがつくんじゃなくて、スキルある人に提供してもらうんだから、まあ金払うよね?

あんどうあんど🔞自称転生貧乏人 公式␍␊␀@undo6502

メニューを開く

経歴書的には、基本、横展開のスキル伸長になるんだよな。実務経験したプログラム言語が増えるとかの。 いまどき、プログラム言語の種類でスキル高低計るやつ。そんなにおるか? 目先、その経験が必要なやつは実際おるじゃろうから、【半分ウソ】言うたが。まあたいしたプラスはねぇわな。

寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ)@WjgotINrU14Z1fB

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ