ポスト

①人を凶暴にし、子宮ガンをつくるネオニコチノイド系殺虫剤 →明確な因果関係を示すデータは存在しない ②日本の茶葉から多量に、ペットボトルのお茶からはすべて検出され、市販のお茶に危険性があることが明確にわかった →論文の内容を確認して1番残留の多いジノテフランに注目してみると…

メニューを開く
MD Family June@Junika2022

人を凶暴にし、子宮ガンをつくるネオニコチノイド系殺虫剤が、日本の茶葉から多量に、ペットボトルのお茶からはすべて検出され、市販のお茶に危険性があることが明確にわかった …

SITO.(シト)@IaaIto

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも、ADIなんぞお構い無しで とにかく出たら騒げみたいな風潮の方が多すぎ。 しかも、説明しても理解しようとしない。 ほんまに、危険ならあなただけ、食べるな飲むなといいたい。

武田農園(淡路島の野菜農家)@takeda_nouen853

メニューを開く

1日にペットボトルのお茶を55〜75L飲むのは危険🙄

88ハカイダー👍闘病中(経過観察)@sig_pro_2340

メニューを開く

市販の緑茶飲料に含まれるネオニコチノイド系農薬の定量をして、1日あたりのADIの2.1%未満と論文の巻頭アブストラクトにも日本語の概要にも書いてあるのに、その意味を理解できない人が多すぎてめまいがします。毒か毒じゃないかは量の問題なのに義務教育の国語の学び直しが必要ではないでしょうか。

高梨雅人@takanashimasato

メニューを開く

大体において年寄りがかなりの頻度で飲む緑茶(含む番茶、煎茶、抹茶、焙じ茶)が寿命に悪影響あるとは思えんのだが……(長寿大国)

鷹野一二三@bombiehiro

メニューを開く

「検出された」という事以外はなにひとつ安全性・危険性との因果関係が述べられていいい加減な内容ですよね~

Hiroshi Matsumura@hmatsumu

メニューを開く

カフェインの方が断然ヤバいですね💦

月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」@TUKIUTA33

メニューを開く

55~75Lのお茶となると人体の水分のどれだけの分量なんかな?とふと考えたが 75Lの水、てワシの体重と同じくらい。 むー、それだけ飲むと死ぬね。

anderson_a@anderson_g4d

メニューを開く

ペットボトルを一日55〜75L飲むと 「水中毒」で死にますね。

にゃんこ@imam_non

メニューを開く

カフェインどころか水の致死量の10倍飲む事になってます🍵💧

わんちゃくん@sHYZX586JH9KXFb

メニューを開く

こーいう輩は何の根拠も示せないくせに自分の盲信が絶対正しいと盲信し、自分は正義だと他人に押しつけます。 兎に角、自分の考え(無農薬)が正義。農薬は悪という構図を作りたいんでしょう。 自分が口に入れている殆どの食べ物に農薬が使われているのは無視して。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ