ポスト

万博参加の日本の若手建築家は歴史への造詣や知識、先人達への敬意に欠けることを平気でしているが、それはクメールルージュや文化大革命、奈良・郡山城造営による文化財破壊と規模は違うがベクトルが同じな事を理解しているのだろうか?万博会場で残念石になり経費節減を理由に破壊すると予想。

メニューを開く
毎日新聞@mainichi

万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 mainichi.jp/articles/20240… 江戸時代に大坂城再建で使うはずだった「残念石」と呼ばれる巨石を、2025年大阪・関西万博会場のトイレ建築に活用する計画に賛否の声が上がっています。

名物どて黄金やき@shift_remove_jp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ