ポスト

ソニー時代の Google 等検索禁止令を思い出した。 新たなビジネス領域のリサーチとか企業をソニードメインからググると色々尾ひれ付いて情報漏洩と拡散されるから、そういうのは、ソニードメインではないインターネット網に繋いだPCから検索してた記憶がある。翻訳サービスとかも同様。

メニューを開く
Michinari -michi- Kohno (体験ハンター)@michi_neoma

まさにこれ。 守秘義務情報をオープンなサービスに放り投げてそのまま利用する問題は顕在化してないだけでそのうち問題になりそう。 クローズドな環境構築してのだったらいいのだろうけど、そのあたり見境ない人は結構いる勝手な印象。カフェで仕事の話したりとか平気なビジネスマンが多いから。

Michinari -michi- Kohno (体験ハンター)@michi_neoma

みんなのコメント

メニューを開く

メディカルやエネルギー分野とかへの参入検討時期とか。…

Michinari -michi- Kohno (体験ハンター)@michi_neoma

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ