ポスト

面白い&分かりやすいので引用させて頂く。 マトリクス(イメージの思い込み)と、逆の相(青緑)がその反対(赤)を描き出すということ。 認識されたものがイメージに従った思い込み(ここでは赤色)であれば、それはマトリクス=事実と異なる錯覚に過ぎない。

メニューを開く
霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」@As_above_So_me

この写真に「赤」は存在しません。 もし「赤」が見えるなら、それはあなたの脳が作り出している「赤」です。 信じられませんか? ズームアップして下さい。

みんなのコメント

メニューを開く

「逆張り」。 例えば世間の常識の逆(反社会的とか反道徳的)をすれば自由だと思っても実際は、世間の常識を意識してるから逆をしてるだけで。 気が済んだ爽快感でごまかされて「不自由だ」とは考えないだけで、もっと不自由でしかないのは無意識に感じてる。イメージに沿って逆の色が見えるのと同じに。 pic.twitter.com/9PpCGCeiSr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ