ポスト

2009年に買ったVAIOで #FreeBSD 15。標準ではipv6が有効なんだけどipv4のためにipnat を使う際、map される側のNICがdhclientが手間取る間に、パニックする。ipv6_network_interfaces="none" にしておくと、dhclient は手間取る(あきらめる)けど、パニックしない。おもしろい…

メニューを開く

なかじ@n12i

みんなのコメント

メニューを開く

wlan0 が wpa_supplicant でつながる前に dhclient を実行してしまうのがきっと原因なんだろうけど、解決策はわからない。

なかじ@n12i

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ