ポスト

これは大東亜戦争後にアメリカの日本占領軍、GHQによって経済の構造も変えさせられたことが原因ですよ。 GHQが絡む国家予算の法律、財政法に「基本的に道路などのインフラ以外に我々が政府に貸している借金の国債を元手にしないで、税金から賄う」ようにしてるからバブル崩壊後はこうなります😩

メニューを開く
埼玉@saitama_5992

賃上げ…賃上げ…賃上げ… youtu.be/rxdNPMYrqiY?si…

みんなのコメント

メニューを開く

この国債発行の制限などの財政法は、GHQが”日本が二度と立ち上がらないようにするため"の明らかな縛りですね。 バブル崩壊後の日本にとっては成長を止める大きな要因の一つだと考えます。

Ringoro@shigemac9

メニューを開く

しかも大東亜戦争後に内政全般を取り仕切る省庁の内務省もGHQは廃止して、大蔵省(財務省)の権力が一番大きくなりましたから💦 それで財政法もそうですが、財務省の構造を変えようとする政治家が出てくると、財務省が潰しに掛かる歴史もあったわけです😫 だから我々が声を上げないといけません。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ