ポスト

北海道の鉄道衰退を喜ぶ 迷惑系YouTuberさんが適当な事を言ってますね 近距離収入は札幌圏のみ 特急すずらんは「中・長距離特急」です 大幅に減収してますね えきねっと推奨の全席指定席にして 収入減らしてますが 結局ダイヤ改正はなんだったのでしょうか? 新幹線開業までJR北海道は持つよね? pic.twitter.com/3tx8v9BN9R

メニューを開く

【北海道】乗り物大好きチャンネル@eutxsl3LKNTxWLf

みんなのコメント

メニューを開く

出来ればここも取り上げてほしいです 会社も会社 ここも相当やばいと思いますよ pic.twitter.com/q3LeVkjSuk

shougo kamada (鎌田昇悟) 石北次郎@KamadaShou5491

メニューを開く

ホント、全席指定席は愚策ですね。。賛否両論ありますが特急誘導を行うJR九州を見習うと良いかと、。

ひつじのハッピー@自由に旅するぬいぐるみ♪@hapijishi

メニューを開く

一つ言えるのは、指定席ばっかりだから、気まぐれ乗車が、やりづらくなったことと、新幹線開業を、あてにし過ぎて、だらしない北海道選出議員が、地方の鉄路を、無視したこと。文面の争いより、みんな鉄路を、利用しましょうね

メニューを開く

前年比98%、しかも指定化で売上は上がっているはずなのに、それで叩くんですか?あまりにも無理がありますよ。

マギドン山下@最長片道切符2/16〜3/28@magido_train

メニューを開く

さっさとじょうてつ復活させてくれねえかな ゴムタイヤなんてぶっつぶす(あおり系

ブラジ3(畜ブラジさん)@torodoubunbooks

メニューを開く

稼ぎ時のGWに大幅収入減、特急指定席大幅増とえきねっと化が災いしたのは明らかですね。 JR北海道にも深く関わるえちごトキめき鉄道の鳥塚さんにも言ったのですが、自治体のスマホ教室で、えきねっとの使い方教室(インセンティブ付きで)早急に実施する必要がありますね。 滝谷美夢さんの出番ですね。

ばすちゃん💙💛🌛@buschanpiksi

メニューを開く

今回の改正は、JR東日本に倣えだったんですかね。北海道らしさが全く出ていないように感じます。

メニューを開く

そんなの乗って見ないとわからないでしょ(一部高速バスとかバスツアーの競合もあるが)

まこすみらぼ(スマホ版)@NoharaSeisuke

メニューを開く

やっぱ、北海道と沖縄は台湾みたいに独立して独自路線を貫くしかないですね。

🇹🇴温泉女子な会とガリベンガーファミリーズ🇺🇦@runway_love_HAC

メニューを開く

新幹線できたとしてもJR北海道の経営は厳しいと思う。

羽村隆夫(相沢祐一、hamura1993)@Takao_Hamura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ