ポスト

先日ワーホリで自殺した子は別格として、メディアに騙されて語学力もなければズケズケ入ってゆけるコミュ力にも乏しくファームを続けられる体力もないに、ワーホリで稼ぎたいって渡航する人がリアルに散見するようになった。 おしなべてみんな2000ドルくらいしか所持金持ってない。

メニューを開く

noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath!@Mahaa_kaal

みんなのコメント

メニューを開く

何度も言うけど最初の3ヶ月くらいは遊んで暮らせるお金もってきなよ。海外の職探しが日本より楽なハズないやん。結局業者の養分になって友だちも出来ずに観光もせず強制終了。 何度も言うけどワーホリ行くなら先に100万円は用意しておきなよ。鉄砲で行くなんてもってのほかよ。死ぬよ。

noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath!@Mahaa_kaal

メニューを開く

四半世紀前にワーホリビザでニュージーランドに行きました。3ヶ月前に20年ぶりに再訪しました。円安と現地の物価高騰に唖然。かつてのワーホリに対する認識は全く別物。 今は帰りの切符と3ヶ月は過ごせる所持金、やってみてダメなら諦めて帰国できるキモチを持って挑戦が大事だなと感じました。

Takae@世界一周3回と聖地巡礼2回@TWatazawa

メニューを開く

ワーキングホリデーだけじゃなくてアメリカに観光ビザで来てオーバーステイする人や偽装語学学校でビザだけ取って働きにくる人もそうですよ ほとんど貯金なしにしかも30代の人たちがけっこう来ます 労働許可がないので追い詰められると日本人同士で詐欺をしてる人も多いです

メニューを開く

30年前はワーホリビザ取得に銀行残高が(60万円だったかな)必要だったけど今はいらないんですね

いかたろ@mwfujinaka

メニューを開く

昨日「英語力なしでもワーホリ挑戦した方がいいぜ!現地でなんとかなるぜ!」とバカなことを安易にツイートしてる豪州ワーホリ勢いたので「おめえ軽々しく語学力なくてもワーホリいけるなんて無責任なこと言うんじゃねぇ!」とガチ説教返信&バトってました。もう呆れ果てましたよ。海外なめてる。

まおりん(Maorin)@ADHD&ASD in Japan@maorinlemon789

メニューを開く

大昔、シドニーに友人と観光に行った時、6人くらいの男性に付き纏われました。 英語も話せず、仕事もお金もなく、食事の時にもついてきて、いいなー、コカコーラ、とかマック俺も食いたいなーとか、奢るまで離れなかった。 せめて日常会話くらいは、身につけていきなよ、と思ってます。

煎茶と抹茶@OT6aIjidyeSEpnP

メニューを開く

私も25年前にOZ行きました、30万持ってましたが、英語話せないとつまらないのに気付いて2週目から牧場でウーフ、次の月からワーカーとして4ヶ月くらい滞在、お金も貯まって英語も困らなくなり、バイク買ってラウンドしながらファーム。 まずはWWOOFで良いファミリーを探して、慣らしてくのも手かと。

メニューを開く

海外の職探しや就労が楽なわけないんだよね…発信してくれてありがとうございます

もん次郎蝶🦋@CSalue25829

メニューを開く

留学行って不登校引きこもりになってもちろん言語を習得することもなく帰ってきた子がいたなぁ。 そのまま日本の大学も中退。 憧れだけで留学しちゃだめよ。

メニューを開く

ワイの実娘が同じ夢を見つつある。所持金は少ししかない。27歳。

かりひ@karihi6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ