ポスト

昔ながらの食生活にするのは別に自己責任でやってもらうとして 小麦や油を使わないとなると、江戸時代より前だよな? うどんも天麩羅も食えなくなるし。 そうなると、砂糖も滅多に使えなくなるってことかな? 調味料関係ほぼほぼ全滅しない? あと、昔の食生活の平均寿命40〜50だよね。

メニューを開く
自分の頭で考える人2.0@Awakend_Citizen

そもそも精製された油をかけたり油で揚げたり油で炒めたりする食べ物は日本人の食文化にはなかったものなんです 戦後アメリカから大量に買わされた食用油と小麦粉を消費するために書き換えられたのが今の食文化です 小麦も植物油も乳製品も本来日本民族の体には合いません…

ラスティアル=ホークは治療中@bonnnouji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ