ポスト

というわけでメインマシンからpicoPSUを外してi3-7100機に。中々面白い数字になりますね 画面をつけて常用できる状態だと、MS950よりも省電力化されて間欠動作の為か振れ幅の大きい108W GaN ACアダプタ並の数値になります。ブラックアウト時はDC-ATX-160Wと異なり同じ値 pic.twitter.com/YG2sgyOhnh

メニューを開く

takฅ^›︹‹ ^ฅミャー@taktstock

みんなのコメント

メニューを開く

以前の検証で、このB150マザーだとPCIeの省電力機能(リンク状態の電源管理)が十分に働かないみたいで、3~4W程度のはずのRadeon RX 6400のアイドル時消費電力が割と高めになったりしたんですよね SATA周りの省電力機能だけ効いて、NVMeのSSDは十分に省電力化されていない可能性は考えられます

takฅ^›︹‹ ^ฅミャー@taktstock

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ