ポスト

「大学に入るとクラスという概念が薄く、各人が別々の講義を取る」というの、少なくとも東大工学部に関しては嘘だなと思う。1つの学科・コースの定員が小中高等学校の1クラスと大体同じだし、同じ時間に複数の講義が同じ学科・コースで開講されることはなく、従って標準的な時間割が存在する。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

大学生活を描いた創作物に出てくる「大学生活」は割と普遍性に乏しいと感じるのは、こういうのも一因。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ