ポスト

「27億円余」は「27億円ちょっと」という意味。 どこにも行ってないし、余ったわけではない。 pic.twitter.com/jmlR82yvFY

メニューを開く

トゥーンベリ・ゴン@bakanihakaten35

みんなのコメント

メニューを開く

逆にどういう読み間違いをしたかが分からない時ない?

破壊王ペンギン@hakaioupenginn

メニューを開く

だってしょうがないじゃない(>人<;) 国語難しかったんだもん(>人<;)

ファミー@Fammy_

メニューを開く

手当をテトウと読む、某政党に追及してもらう案件ですね

ガクガク@gakugak82353271

メニューを開く

言葉の意味を考えない奴は文化を理解できない奴

岸田をぶっ壊せ@an_tsu55423

メニューを開く

こんなバカ居るんだな。理解の範疇をこえとるわ

メニューを開く

義務教育とか言ってる奴もいるけどこのタイトルだけではどっちの意味か不明だよ。 内容読めば分かるだろうが。 国語的な話をすると27億円ちょっとと言いたいのであれば27億円超と書くべきで、どちらにも取れる曖昧なタイトルは記者の能力の限界を示したものとも言える。

1Sh w9Y@civ8H

メニューを開く

どこかに行ったのは国語力です……。

メニューを開く

「27億円が余った」と思ったのかww れいわ儲は境界知能が多いって本当なんだな

たきっちDDH-184@tkttks

メニューを開く

こういうのを見るたびに教養って大事だなと思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ