ポスト

FF16の戦闘を単調と感じる人や、なぜかDMCと比較しだす人に、まともにFF16の戦闘システムを理解している人を見たことがない。DMC風のコンボもできるが、本作の目玉は違う。一言で言うと「最大火力を叩き込むためにアドリブで戦略的に組み立てていくアクション」が16特有の他アクションにない面白さで、

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

FF14のスキル回しと似ている部分があると思う。具体的には例えばガウジとライジングフレイムとレイジングフィストとメズマライズを採用したビルドの場合、敵のウィルが残り3割の時には以下のように判断ができる。 参考として、テイクダウン時にはウィル削り値が高い攻撃ほど倍率が高まる仕様である。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ