ポスト

自殺は数が少なく、近年、認知症高齢者の軌道敷内侵入により、人と列車が触車する事例が増えています。 また、人身事故というのはJR東日本がお祭り騒ぎするために作ったわけで、JR東海では「触車」という。 認知症が増加していくご時世において触車対策は重要である。

メニューを開く

西鹿島線利用促進会(私設)@os3GZV2aPfZiIoZ

みんなのコメント

メニューを開く

認知症の方は、一度危なかったので助けたことがあります。認知症に関しては多方面からの対策が必要ですね。 都心部は酔っぱらいも多いです。また、学生がふざけて日比谷線をチキンレースでタッチするなど。 自○はもはやテロ。乗客や運転手も巻き込まれ怪我や死亡したりしますから。

絆・kizuna@himeyuri123

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ