ポスト

シートマスクは顔が火照りやすくて赤みが出る方には相性がいい。 シートマスクで水分を均一に含ませることで気化熱で肌表面の温度が下がって火照りと赤みが落ち着く。化粧水を何回もつけるよりはシートに含ませた方が摩擦が少なくて効率的。 ↑の肌質だと油分主体のケアは熱がこもって荒れることがある

メニューを開く
ぽんかん🍊スキンケア処方開発@cosmeresearch

最近の美容垢に対して思うことがあり、鍵外しました。 MEGUMIさんの「パックの毎日使い」についてです。 連日、 「毎日パックはNG」 「MEGUMIさんの美容法は間違いだらけ」 という意見が多くみられ、中にはそこから発展して個人を過度に中傷する内容もあり、心が痛みます。 そもそも化粧品というものは

はーたん@beauty_info_h

みんなのコメント

メニューを開く

保湿力だけでいえば、乳液やクリームのような油性成分を含むスキンケアがいいんだけど、油分を与えると赤みが増す人もいるんだよね。 そういう方は化粧水や化粧水を含ませたシートマスクが向いてる。 私も昔はシートマスク不要だと思ってたんだけど、実際にお客様をみて必要な人もいると気づいた。

はーたん@beauty_info_h

メニューを開く

化粧水や化粧水を含ませたシートマスクは、真水と違って保湿成分を含んでいるので水分の蒸発が緩やか。 角質層に保湿成分入りの水分を含ませたあと、ゆっくりと蒸発させると、細胞の配列が整うという研究もあるのでご参照ください。 support.spring8.or.jp/report/Report_… pic.twitter.com/dJXp9LQI3H

はーたん@beauty_info_h

メニューを開く

はーたんさん初めまして! 洗顔後につけると導入効果があるというオイルをつけると蓋をされたような感覚になり、これ本当に肌に合ってるの…?と思いながら使っているのですが使わない方がいいのでしょうか? noteを読み、自己診断ですが薄肌なのかなと思っています。

yurikoshi@yurikoshi178

メニューを開く

シートマスクをするのは朝と夜どっちが良いですか??

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ