ポスト

(続き)山根久美子という記者が書いたこの記事、有料で隠されている部分の内容があまりにもスカスカなので、敢えてプレゼント機能で全文読めるようにします。 呆れますよね。内容の薄さと批判的視点の無さが。この記事、一体誰に何を伝えたいんですか? 素人の仕事ですよ。digital.asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

山崎 雅弘@mas__yamazaki

みんなのコメント

メニューを開く

(続き)「万博は開幕まで1年を切っているが、全国的な関心の低さが課題となっている」って、それ誰にとっての「課題」ですか? 国民じゃないですよね。運営側にとっての課題。万博への関心を「上げること」が国民にとってプラスなのか? 朝日新聞が誰に奉仕して誰に金をもらっているのか一目瞭然。

山崎 雅弘@mas__yamazaki

メニューを開く

え??? たったこれだけの文章が有料? 内容の薄さも呆れたけど、少なくとも「有料」にするくらいならもっと分量があるだろうと思いきや…。 思わず、前のツイートのリンクもタップして、どこから「有料」で隠されているのかチェックしてしまった😩

メニューを開く

読ませていただきました。 課題は関心の低さとか現場見て物言うてないのが丸わかり。 課題は地盤が緩くて工事が捗らない、インフラさえ整備されていない、先日起こったガス爆発に対し有効な対策も取られていない、 挙げ句には外国のパビリオン建設の遅延。

たんじぇりん@sabrinaazur

メニューを開く

政府から機運醸成費をもらっているから、大阪万博のピーアールに懸命な朝日新聞! 批判的視点は皆無! 金で買われたマスメディア! あまりにも情けない朝日新聞!

臥龍仙人39@sirokuma3939

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ