ポスト

📹【速報】辺野古の住民訴訟「原告適格認める」との判決。 判決後の集会では、喜びともに「裁判はこれから」と。 記事をよむ👇 ryukyushimpo.jp/news/entry-308… #辺野古 #琉球新報デジタル pic.twitter.com/jY5VcQwZZV

メニューを開く

琉球新報@ryukyushimpo

みんなのコメント

メニューを開く

自民党はパーティー券とか献金もらった建設企業に辺野古は発注してて、菅元首相の親族も確かいたよね? 軟弱地盤で永遠に完成しない基地もどきは建設企業のカモでしかない。 機密費とかも、買収に使ってるよね。きっと。

メニューを開く

原告適格認定と原題勝訴とは 全く別事案ですよね。

Salsa Japonesa@TokioSalsa

メニューを開く

裁判費用は誰が払っているのか気になる。

よっしぃ@CAPS LOCK@OkinawanSeALs

メニューを開く

原告適格って意味は?

ラジバンダリ@IiYWvPF34HuKkXN

メニューを開く

中身をよく読もう。「訴訟を起こす権利はあると認めた」ただそれだけ。別に辺野古移転が却下されたのでもなんでもない。一審の裁判自体不要から裁判を経て決着しなさいってなっただけ。

銀行マン@eHYLn4aaGFE1Vdk

メニューを開く

これも弁護士の金儲けだよね 素人目にも最初から勝てないって分かるのに

遊☆沖縄二紙の偏向報道を正す@fhjMCFQ95z5JrQ1

メニューを開く

辺野古の住民起訴なんですよねぇ。 反対して起訴までしているのが。 どんなに印象操作しても辺野古反対は沖縄の総意だし、 辺野古の住民も一致して反対している。

パキラってる。@Kanamen046

メニューを開く

あまりに雑だったからでしょう。騒音はあるのは事実でしょう。しかし、重大とは言えないと思う。岩国基地と比較すべきでしょう。

パラオがすき@palau60

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ