ポスト

あと個人的な廃仏毀釈への理解の深め方としては寺跡に実際に訪れることをお薦めします。本当になんともいえない気持ちになる。ここは先日訪れた大阪の羽曳野市にある通法寺跡。河内源氏の菩提寺も廃仏毀釈によって山門と鐘楼、建物の礎石と源氏三代の墓を残して更地になっている。 pic.twitter.com/2B5nBDYg2w

メニューを開く

喜々楽々@KI2RAKU2

みんなのコメント

メニューを開く

通法寺跡に関しては史跡となっているので廃仏毀釈で無くなった寺にしてはかなり“マシ”です。更地とはいえ綺麗に整備されていたので。

喜々楽々@KI2RAKU2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ