ポスト

補助金漬けになって、JA農業は質的にもダメになって「実質公務員」という農家がスタンダードになったという。政党助成金以降の政治も同様だ。やっぱり収入が安定して「競争」がなくなって、そういう状況はロクな結果を産まないのだろう。役所も同様だ。

メニューを開く

papa grayhair@minano1961

みんなのコメント

メニューを開く

江戸には、北町と南町の奉行所があって月毎に同じ仕事をしていた。だから両者に競争があって、いい仕事をせざるを得なかった。結果を出さなければならないので民との協働も発達し、100万都市江戸の日常を200名ほどの員数で護り、防災、被災にも活躍した。

papa grayhair@minano1961

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ