ポスト

廃棄パイナップルの皮に1000℃の鉄球を置いてみた実験🧪😌 #製造業 #鉄球おじさん pic.twitter.com/rQmigRjrIN

メニューを開く

大阪染織機械株式会社【公式】@osakasenshoku

みんなのコメント

メニューを開く

パイナップル皮が先端材料になりそう

家庭菜園をやる@Sher726158431

メニューを開く

これ見たら、なんだろ、アボカド半分にして種取ってそのくぼみに鉄球入れたらどうなるんやろ って思ってる

HiRO@車検が迫る@T_K_HiRO_H42V

メニューを開く

パイナップルの皮 いつもパイナップルの実を食べた後に、 皮は捨てるだけでもったいないですよね。 鉄球を置く用途は、私にはありませんが(笑)、テパチェ、というメキシコの飲み物を、パイナップルの皮から作ることができます。 テパチェ、で検索してみてください。

伏見義博@putchey

メニューを開く

生ゴミが燃えにくい訳ですよね。

🖍クレヨンⓚⓤⓝ II@Carbide_crayon

メニューを開く

つまり鍋敷に使えると?

たくやん@takuya35001

メニューを開く

えっ!? パイナップル凄過ぎっっ!!💐

ありがとう市場【公式】オーガニックギフトショップ💐from こだわりスタッフ🌱@arigatouichiba

メニューを開く

パイナップルの皮は燃えないゴミで捨てないとイケないのか?!

☆骨折仲間です。まいけるです☆わ@oppeye

メニューを開く

パイナップル🍍の皮を大量に保存して、なんかの時に役立てよう! と思ったけど、 匂いが凄そう 腐るよね?なので 保存法が分かりません!

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

うちの家の外壁はパイナップルにしよう!

⛳ダイナ⛳@Alphard5509

メニューを開く

火傷とか温度×時間というから、たとえ1000度で1時間としても、1度アップが1000時間分の耐熱性で良いということになるので、南国のフルーツならだいたい大丈夫なのかも知れないと思ってしまった。

しげおに🚢次世代海運広報@shigeonisan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ