ポスト

理系研究者施設だけでなく大学図書館の蔵書数でも差がある。都心部の私大はキャンパスが狭いし。凝れも勉強する気のない学生には関係ないことだろうけど。

メニューを開く

T-80UD@80udT

みんなのコメント

メニューを開く

研究施設や大学図書館などの質や規模の差は、その大学の教員の研究内容レベル、そして学部生含めての教育内容にも関係してくるが。教科書の読み上げや十年前作ったノートで時代遅れな内容を説明するだけの授業で満足するのなら別だけど。それなら、教科書買って独学する方が安くつく。

T-80UD@80udT

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ