ポスト

#緊急事態条項=ナチス全権委任法 憲法を停止し通常の憲法の枠組みを超える権限を内閣に与え、独裁内閣が法律と同等の効力を有する政令を新たに制定出来るのが緊急事態条項 つまり国民の人権よりも国家権力が上回りワク強制接種も資産没収も徴兵さえも可能となる #山本太郎 #れいわ新選組 pic.twitter.com/w3vw5gqFSh

メニューを開く

憲法改正阻止( #緊急事態条項反対 0503憲法集会 有明防災公園)@sh56300

みんなのコメント

メニューを開く

れいわは遅い遅すぎる。

モリッキーMoricky@Moricky478421

メニューを開く

憲法改正なんか絶対に必要ありません! 自民党の嘘に騙されないで! #緊急事態条項必要無し #改憲不要 金森徳次郎国務大臣(憲法担当)「緊急勅令や緊急処分は行政当局者には実に重宝なもの。裏面において国民の意思をある期間、無視しうる制度。過去何十年の経験に徴して、間髪を待てない急務はない」 pic.twitter.com/6eDlrKrDoC

一般職サラリーマン2@itsupansalary2

メニューを開く

「緊急事態条項」を憲法に入れてはいけない理由は、私たち国民の人権を守るため。 戦争や災害が起きた時、人権は軽視されがちです。 国家や最大多数を救うという理由で、少数の人権を犠牲にすることを、権力者はしばしば行います。

橋本瀬里奈@qiobnlilni1

メニューを開く

緊急時に、火事場泥棒を働く不届き者が必ず現れる。 その対策が盛り込まれた憲法であることは、明らかなんですね。

憲法改正阻止( #緊急事態条項反対 0503憲法集会 有明防災公園)@sh56300

メニューを開く

緊急事態に「人命救助が優先なので現場には来ないでください」と言う市からの要請を無視してカレー食いに行ったバカ議員を逮捕できるようにするためじゃない?

rippler Tama@248genta

メニューを開く

想定外を想定するのが緊急事態 それを認めないというのであれば、あらゆる事態を想定して今から特措法を準備する必要がある まずは「ゴジラ特措法」から

メニューを開く

緊急事態条項に類する法がある国は世界中にあるのだが貴方の論だと世界中がナチスって事ですか? ナチスの正式名称ってご存知?多分知らんやろー

こうじ@ki435236

メニューを開く

その前に、山本太郎による選挙カー代金踏み倒しについて一言どうぞ♪ pic.twitter.com/FGPkpox0bM

森永グリ子7🍥@daishi11017

メニューを開く

心から、応援しましょう。 明日の日本をませれるのは、彼等だけです pic.twitter.com/raWHHfxXBp

カワウソ@kawauso1964

メニューを開く

自維公議員を全員絶対に落とす。安売り日本を変えよう。そして庶民のために政治をやらなかったら、即政権交代されてしまう。という恐怖を全ての党や議員に植え付けよう。庶民の方が政府を支配しよう。今まで議員達の方が偉そうなのが異常だったんだよ。私たちは強い庶民になろう。投票に行こう。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ