ポスト

・天王寺or梅田での用事が決まっててかつ30分で用事が済ませるドケチ民 →大阪シティバス往復210円(降車してから90分以内にバスで出発地に戻れるなら) ・30分で用事は終わらないけどケチりたい民→行きは地下鉄帰りはバス(逆も可) ・手早く移動したいけど少しでも安く→環状線往復→環状線

メニューを開く
しゃけ旅@sha_cha_travel

大阪〜天王寺(2025.4より) 大阪環状線    240円(確定) 御堂筋線、谷町線 290円(予定) 大阪シティバス  210円(予定) 大阪シティバス(62系統)が最安に。 時間は無視でケチりたいならバスで。

しゃけ旅@sha_cha_travel

みんなのコメント

メニューを開く

コスパはシティバスと地下鉄の乗り継ぎ割引を使った290+210-100=400円 が1番いいのでは。 これならは90分の時間制限もなく当日ならOK。間に別の交通機関を使わなければですが。 私はこれ派かな。 もっとも、私は天王寺梅田間を通る地下鉄定期を持っているので往復地下鉄ですが。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ