ポスト

小鉢上げ用のスリットポットが届いたので、予め芽切りしてあった変化朝顔は品種ごとに分けて札を立て、芽切りした側を上に1.5センチ間隔で播種、ふんわり土をかけ保温のため40℃で灌水、発芽まで数日間室内管理、明日時間があれば小鉢用の土を作りたい…元気に育て! 紫陽花は相変わらず微妙な色です pic.twitter.com/oppJ9mwuL2

メニューを開く

まつん@mathun

みんなのコメント

メニューを開く

【発芽】 1日半で発芽するような子は親木だろう(大輪を除く)けど、何はともあれ発芽は嬉しい☺️🌱 S-535-5 黄柳葉紫覆輪撫子采咲牡丹 S-B406 黄握爪龍葉鳩羽覆輪獅子咲牡丹 大輪 黄蝉葉紺縞丸咲大輪(初嵐) 紫陽花は青と赤が混じってる感じ(赤が多め) ペチュニアめちゃ元気 pic.twitter.com/6mm7dHGzGa

まつん@mathun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ