ポスト

■CSSの擬似クラスの「:not()」を実際に使ってみるとこんな感じです! p:not( .hoge ) {  color: red; } これだと「hoge」というクラスがついていない「p要素」が選択できます ✔本編はこちら! youtu.be/wiJ_a0Yj_aY #Web制作 #Webデザイン #プログラミング #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/FH4tpMmLTx

メニューを開く

しゅーた@CSSガチ勢!!🐧@chibasyuta_sub

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ