ポスト

合戦図屏風部分拡大とタヌキの標本。浦野家本は忠勝が重武装でないのがちょっと残念。 渡辺守綱の旗印は手桶。これは家康が「半蔵=半ぞう(たらい)=手桶」という洒落と寺部城攻めの盛綱の活躍に因んだ「寺部は半蔵に手を置け」という2つの意味を込めて命じたとか。 家康命名センス… pic.twitter.com/s2zeE3oJYz

メニューを開く

川出康博@NOhsEvwabN0GbCd

みんなのコメント

メニューを開く

ケラケラ、合戦図絵でやたら目立つあの手桶、そんな由来があったヤスね〜 梅干といい手桶といい…まあ、金玉って名前あげちゃう清正サンよりはいいって事で〜 ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

たぬやすくん@Tanuyasukun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ