ポスト

タマゴが先かニワトリが先か訊かれたが、学校の図書館ではよくわからないらしい。獲得形質が遺伝しない原則に照らせば、ニワトリでないものがその生涯でニワトリを獲得したとしても遺伝しないので、いま生きているニワトリにはなれない。だからタマゴが先のはず。そもそもこの訊き方自体が良くなくて、…

メニューを開く

草💦🐟@n0rr

みんなのコメント

メニューを開く

圧倒的に細胞数から卵が先だと言えます。 原始生物に対して考えても卵かと

Tomohisa Maruyama🐉@tmzo

メニューを開く

詳しく解説してされてる通り、シンプルに答えるなら「卵が先」なんでしょうけど、まあそれは卵を広義に捉えた場合の解答で、もうちょっと本質的に答えるなら「遺伝子が先」でしょうね。高校生の生物の範囲ならこれくらいで勘弁してほしい所。

holozoa@holozoa55

メニューを開く

鶏は卵が次世代の卵になるための乗り物に過ぎない。。 ミーム説。。

めづさ 🍶 酒を愛づるクラゲଳ 全国日本酒めぐり@medusake

メニューを開く

途中から頭爆発して泣いちゃった

いつみ@123mario_64

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ