ポスト

大邱の水不足解消のために貯水池を造ろうと決意。「恩恵を受けるのは朝鮮人ではないか」と渋る日本人官吏に怒り、朝鮮総督府に直接掛け合って工事費を調達した⁉️ 水豊ダムのダム湖 韓国で今も敬愛される2人の日本人 「負の歴史」乗り越え「友人」に 日韓友好を願い追慕祭 tokyo-np.co.jp/article/326808/

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

は琵琶湖の半分くらいあるが、さぞかし朝鮮総督府は反対したのだろうな。 興南の工業地帯も反対したのだろうな。 記念植樹も反対したのだろうな。 『1907年(統監府時代)から1942年までの約35年間に、236万町歩(1町歩=997.74平方メートル)の山野に82億1500万本の植樹を行った。』 pic.twitter.com/PFNPGm7XMa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ