ポスト

【茨城つづき】常磐神社から、久々に茨城町の楠公社に参拝。桜田門に向かう烈士たちが毛髪を納めた毛塚が起源となり、のち楠木正成公を祭祀🌿 再び水戸市内では、これも久々に回天神社に参拝。安政の大獄から戊辰戦争までの水戸藩・宍戸藩の尊王殉難者が御祭神⛩ 《以下詳細》facebook.com/kunojun/posts/… pic.twitter.com/2XNqE53W4f

メニューを開く

久野 潤@kunojun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ