ポスト

GW頃に東北巡りしていた時に見つかったマメザトウムシ Caddo agilis の幼体。11年前から見始めて関東~東北の各地では幼体の出始めは概ね4月下旬~5月上旬頃。ただ西のほうに行くともっと早い模様。もう少し育ってるかもしれないけどまだあどけない姿を見られます。2枚目は過去一小さかった個体。 pic.twitter.com/QRsGAdia7b

メニューを開く

ジーク@bufoninus

みんなのコメント

メニューを開く

ある程度育った個体や成体を見つけてる人はだいぶ増えた印象があるけど幼体はほとんど見てない気がする。みんなもっと探して!(特に西のほうで!)

ジーク@bufoninus

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ