ポスト

長岡洋介先生の名前がついた「長岡強磁性」の何たるかを知りたい方は、是非この(明解な)解説をご覧ください。 格子上に電子がびっしりと詰まったところから「穴」が一つ空くだけで、すべての電子のスピンがそろって強磁性が発現するという、数理的にも面白い現象です。 jstage.jst.go.jp/article/butsur…

メニューを開く

Hal Tasaki@Hal_Tasaki

みんなのコメント

メニューを開く

長岡強磁性について話すとき、「日本の研究機関のセミナーでは、日本語を話さない外国の人が一人いるだけで、全員がそろって英語になってしまう」という話を「つかみ」にちょくちょく使っていました。あるとき、京大の数理研でセミナーをしたのですが、このときは、このネタが完璧にマッチしてました。

Hal Tasaki@Hal_Tasaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ