ポスト

TOEIC900点にこだわる理由? 俺の学びはTOEIC公式問題集が始発駅。900点はずっと憧れ、焦がれてきた夢……そこで決着をつけたい。色々な夢を諦めてきた人生。一つでも、自分を誇れる証を掴みたいんだ。価値が無い?時間の無駄?誰が何と言おうと関係無え。 夢があるなら、そこに確かに意味は『在る』 pic.twitter.com/l8sYsxtz0R

メニューを開く

中卒ダディ@toeityu900

みんなのコメント

メニューを開く

問題集良いですね。対策本も何もない時代でしたが、模擬試験を使って、本番同様の時間配分で模擬試験を毎日続けました。模擬試験、答え合わせ、同じ模擬試験の繰り返しを問題を変えて数ヶ月。本番では模擬試験より点が落ちるので、試験を受けるタイミングを知るのにも最適でした。頑張ってください。

ハスキー🐕@husky_i213314

メニューを開く

僕も目標900なので頑張りましょう

メニューを開く

目標を達成して終わりではありません。使い熟すレベルはいつも頭の中で英語で考えている事です。何十年も英語を勉強してトップと言われる国家資格も取得しても、恥ずかしいですが未だに冠詞の使い方に納得がいかなくて 歯痒いのです。Nativeの感覚で話せる 時が来るのかなと。Miskoba

小林 浩@Miskobayashi

メニューを開く

ダディさん、お疲れ様です🌙 幾つになっても夢を持ち続けることは素晴らしいです👍🏻✨

いむ先生@ストアカNo.1講師・著者@nextr1212

メニューを開く

一緒に、いい夢みましょう!

にゃんも@mind1rhcp

メニューを開く

私はほとんどと言って良いほどTOEICの勉強をしたことがないです。試験は本当に地獄でした。試験後の脱力感はきつかったです

Toshinao Nakakoji@toshi_nakakoji

メニューを開く

誰の時間でもないし誰の価値でもない。他の誰でもない自分にとっての時間と価値ですから誰がなんと言っても掴んでください!応援してます!

🌸てつ母ンヌ🌸TFMスカロケ社員(食堂係/読書部)&TFMオーシャンヌ@everyday_tfm

メニューを開く

Daddyさん 夢あきらめたこと私も多々 けどあきらめつかないことは再度チャレンジ! 後悔するよりは続ける 年齢の足かせは自分で履かない 年齢は言い訳 時間の無駄?価値がない? 私は英語も他の資格も日々使うことはあまりないですが、自分の手には残ってます 価値は自分で決める、でいいのでは?

C'est La Vie@CestLaV49499666

メニューを開く

影ながら、応援しています。 何一つ無駄じゃないです。

叫びさん@sakebisan

メニューを開く

そんなことより900点目指すんなら毎日勉強した内容と時間を淡々と報告してみてはどう?

やすくんけ@yaskunke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ