ポスト

7年前とはいえ、なんですかこれ。防護服で花見? プロフィールに「フジテレビ報道局勤務」「LGBTQ+アライ」と書いてありますが、LGBTQ+が差別されないよう理解はしても、福島が差別されないような理解や報道はして頂けないものでしょうか。

メニューを開く
Chiyo Abe@abechiyo_Ho

#ホウドウキョク #FLAG9 21時台は写真家 #宇佐美雅浩 さんがゲスト。膨大な時間を要するManda-laプロジェクトは東日本大震災で明らかに変化したと言います。 画像:「佐々木道範 佐々木るり 福島 2013」 Courtesy Mizuma Art Gallery

HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに2017年がどういう空気感だったかというと、こんな感じです。 白い防護服を強調する必要、ありましたか? @abechiyo_Ho 大炎上したテレビ朝日「ビキニ事件とフクシマ」番組を冷静に検証する @gendai_biz gendai.media/articles/-/525…

HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

メニューを開く

自分たちが被害者である よって自分たちが耳目を集めるためならば何をしてもよい と被害者であることを錦の御旗にするとこのような集団が出来上がる

トリ頭 :モデルナ無事に4回接種 マスクと手洗い続けようね@Dosankohybrid

メニューを開く

此の方の言ってる通り、福島県民を茶化した超悪質な悪ふざけ。イジメ加害者が言い張る「プロレスごっこ」と同じ。よくまあ、手間かけてこんな悪趣味なことをしたものです… twitter.com/haruse_yui/sta…

春瀬由衣@ヒトに化けたタヌキ@haruse_yui

返信先:@abechiyo_Ho本当に防護服が必要で被曝の恐れが高いときに、その防護服の口の部分をあけなきゃできない飲食をするとは考えにくい。よって、これはその場所が「安全であること」をわかっていて茶化すために「被曝」「放射能」「防護服」を着ている人たちの図と評するのが適当であると考える。

Nob(右翼?左翼?みんな仲良く!©国民民主党)@xinyan_t_c

メニューを開く

こいつらにとって、人の不幸や差別は目先のシノギに過ぎないのです。 因果な商売してはりますわ。

first_オヤジ@the_thingX

メニューを開く

「様々な地域や立場におかれた人々とその人物の世界を表現するものや人々を周囲に配置し、仏教絵画の曼荼羅のごとく1枚の写真に収める「Manda-la」プロジェクトを大学在学中から20年以上続けている。」 福島には防護服が必要と伝えたかった訳ね。。。 usamimasahiro.com/profile

とっさん@tossan12345

メニューを開く

「画像:『(略)2013』」、読めなかったの? つまり、2013年撮影だから、「7年前」じゃないんだよな。 というわけで、お詫びして削除しちゃいましょう。 HAYASHIさんは感情的になりすぎているので、冷静になった方がいいかと。

メニューを開く

職業に貴賎なく、人にも貴賎なしと思っているんですが、 こういう人の不幸に追い打ちかけるように、 嬉々として呪詛をかける「ナニカ」 糊口を凌ぐ為なら、何をしても良い。訳ではないと思います。 自分は“写真”が好きです。 悲惨な事実を写している見るのが辛い写真も、…

素人凡才・撮影印刷 MS Photographer@onbsoubi

メニューを開く

こんにちは、浦島と申します ハムスターと園芸アカウントです 福島第一の町に住んでいました こんな桜並木と花見風景は確かにありました 二度と戻らないけれど 当事者以外には受けて儲かるでしょうね 芸術です、確かに 「そうだ難民しよう」の、ようなヘイトではありません 「笑っている」…

浦島 太郎@urashima9999

メニューを開く

虐めがわの集団です。 絶対に虐めに許容してはなりません。

メニューを開く

フルアーマーで花見😮‍💨💥

ナルッチ ロータスルノー97T@naruke21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ