ポスト

散歩中にリードを振り解いて走ってきた中型犬に襲われました。噛まれる前にリードを踏んで止めることができたけど本当に危なかった。 中型犬を連れていたのは女子小学生2名。しかも犬は他所の家の犬でした。お前たちは命を危険に晒した責任をとれるのかと厳重注意して解散したけどまたもやもやしてる。 pic.twitter.com/VugXOAS5qD

メニューを開く

みのかさ@inekaratukutta

みんなのコメント

メニューを開く

丁字路の分かれ道側から走ってきたからね。相当ヤバい犬だったよ。 子ども達には死んでもリード離すなってリードの持ち方も教えてやった。転けようが腕がもげようが離すなって。 飼い主の家にも突撃しようと思ったけど田舎の犬ってこんなもんだから苦情を言っても響かないと思ってやめた。

みのかさ@inekaratukutta

メニューを開く

うちも中型犬ですが、ダブルリードでそのうち一本はショルダータイプにしています。 死んでも離さないように、の仕様です。犬のリードは命綱。今回のように逸走して、人を傷つけることもあるし、犬が車に轢かれてしまう恐れもある。 リードは放してはいけない。制御できない人間は持ってはならない。

maki MATSUSHITA@MatsushitaMaki

メニューを開く

無事で何よりです。 お灸を据えてやりたい。 pic.twitter.com/73o4aTS0V5

フェイスフルドッグ@ZUYiMdVgqJxo6fV

メニューを開く

小学生だけでリード持つ、しかも人んちの犬、これは親と犬の飼い主に問題アリ。 麦ちゃんが好戦的な子だったら、子どもも怪我をする可能性あるし、命というものについて、ちゃんと教えてやりたい‼️ てか、その子が行ってる小学校に電話してやりたいわ😤

サヌキゴシキ@inudaisukida

メニューを開く

昔、ラブラドール(友人宅の)と雪道を散歩してた時、他のワンコを見かけて喜んで駆け寄ろうとしたラブに、グッ❗とリードを引っ張られ転んでしまいました。「大丈夫ですか?💦」って声を掛けてきた相手の方に「大丈夫です。早う行って下され❗」と、倒れたままリードを離さずに耐えたワタシ、偉いゾ‼️

ラグリマS@ComfortXyz1224

メニューを開く

今日、バラ園で犬(パピヨン)を撮影したいが為にリード無しで2〜3m離れた所から撮ってる人いて、嘘でしょ…となりました。 至る所の看板にノーリード禁止と書かれているにも関わらず、可愛いを優先して写真撮影している。 沢山の人がいる、小さい子ども連れもいる中、平気でそれをやってしまう飼い主

明日のジョー@shimizu20220222

メニューを開く

これは、子供だけに散歩させた飼い主に問題ありですね。その子供が転んで大怪我したりしたらどうするんでしょうね。子供の親から訴えられるかもしれないし… 動物と暮らすなら、きちんと責任持って欲しいです。 麦ちゃんも主さんも怪我なくてよかった。

メニューを開く

子供が悪いというよりも飼い主が悪いような…子供もかわいそう。飼い主は良く無いですね。

佐藤@kokobubu

メニューを開く

オススメから失礼します。うちの近所の小学生も持ちたがります。しかも1人で大丈夫から!と。正直子供の怪我よりうちの犬に何かあったらが心配で断固拒否します。 小型犬の散歩すら脱走など考えると中1息子対処できないだろうし任せるのは無理です…

メニューを開く

犬を理解できていない子どもにリード持たせるほど危険なことはないと思いますよ。せめて保護者も一緒にリード持たないと。

レッドブル@qzd13222

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ