ポスト

(続) 赤ロッキーは停車し、若いカップルを助けようとした。 運転手は ・非常信号灯をルーフに取り付け ・スマホで通報しながら ・おそらくトランクから三角表示板を取り出す 様子が(ながらスマホで撮影された)動画に残っている。 賞賛、追悼される事はあれど、バカ扱いする人間はどうかしている。

メニューを開く
ジミーちゃん@0816Jimmy

あと、首都高湾岸線の事故について「三角表示板も発炎筒も置いてない」という根拠不明のツイートが飛び交ってますが、 赤い車(故障車を手助けしていた)のルーフ上に「非常信号灯」が確認できます。 トランクを開けている様子から、三角表示板を取り出しているところだったのでは無いでしょうか。

ジミーちゃん@0816Jimmy

みんなのコメント

メニューを開く

人命救助を試みて亡くなった運転手を叩いているネット民は、人生で何回、三角表示板を組み立てた? 秒で取り出せる場所に備え付けて、秒で組み立てる練習をしたのか? 発炎筒を炊いた経験は? パトカーが来るまで必要な本数を積んでいるのか? みんな認識が軽すぎるし、自分は大丈夫だと思ってる

ジミーちゃん@0816Jimmy

こういう、想像力も経験も無い人間がネット知識だけでドヤ顔してるのがほんとムカつく >経験が浅いからだろうけど、まずはハザードランプを付けて停車したら、ガードレール沿い(なければ車線左端)を歩いて、 #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

ジミーちゃん@0816Jimmy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ