ポスト

コミュニティナースは、保健師が制度やサービス対応がメインになり、役所から出れなくなった中で、代わりに社協や生活支援コーディネーターがその役割を担うように期待されたが、結局うまく行かず、その中で必要とされたという印象。

メニューを開く

Yoichi MORIMOTO | ケアと暮らしの編集社/だいかい文庫@41morimoto

みんなのコメント

メニューを開く

私もその印象持っていますし、わかります。最近思うのは歴史から地域のニーズをしっかり掴んでこなかったのが1番上手くいかない理由ではないかと仮説を立てていますが、立証していかねばと考えています。

ゆき@看護のココロ地域・訪問看護師🌸地域の保健室🏠@yuki08minoda

メニューを開く

そうなのかな?

松村大地| Mi-Project / 鉄塔の下の倉庫@da1ma2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ