ポスト

ノートも小学校はずっと全教科5ミリ方眼。鉛筆は6B。 中学でも社会(特に地理)はタブレットだと図を書くのが手間なのでノート使ってますが、A4サイズ。アルファベットは日本語より書きやすいのと、暗記は書かなきゃなくて、英語も中2からノート使うようになりました。 シャープペンの芯は4B。

メニューを開く

、晴雨@tkss51189054

みんなのコメント

メニューを開く

文房具も合うの見つかると少し負担減るかも。 まほらノートという書字障害の子向けのノートもあります。安くないですが、サンプル取り寄せできるので視覚的な問題で書字困難な子には良いと思います。息子は運動機能的なやつなのでダメでしたが。器用さと、字を書くという行為は違う分野だそうで。

、晴雨@tkss51189054

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ