ポスト

今回、『明治の文学 第16巻 島崎藤村・北村透谷』(筑摩書房)を読んで、約10年かけて達成した事になる また、北村透谷の『哀詞序』は、注釈付きの本を探して、いつかチャレンジして見ようと思う。 pic.twitter.com/0o7VFmCaAq

メニューを開く

みずしな考え@20BtrcvpiUToTqL

みんなのコメント

メニューを開く

大庭亀夫@gamayauber01さんがブログやTwitterで紹介していた本では、 夏目漱石『三四郎』 川端康成『掌の小説』 内田百閒『東京焼盡』 三島由紀夫『美しい星』『宴のあと』 北杜夫『楡家の人びと』 高橋和巳『邪宗門』『我が心は石にあらず』 →

みずしな考え@20BtrcvpiUToTqL

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ