ポスト

さっき 👮お兄さんすいませーん警察ですぅ 横断歩行者妨害ですぅ 🧑🏻‍🚀歩行者いた? 👮はいー自転車跨った方ですぅ 🧑🏻‍🚀跨ってたら歩行者じゃないでしょ? 👮両足地面に着けてたら歩行者の扱いなんですぅ 🧑🏻‍🚀チッそんな法律聞いた事ないから上司呼んで 👮👮👮👮すいませーん

メニューを開く

原付キャンプ△(カブ主)@DJ81642875

みんなのコメント

メニューを開く

道交法第38条で「歩行者等」をチラつかせてくる輩がいるから言っとくけど、そこに書かれてる自転車は自転車横断帯を示してるのであって横断歩道は歩行者で区分されてる内容になってるぜ 俺が言ってるのは跨ったヤツが歩行者になるのか車両になるのかで横断歩道の優先権が誰になるのかって話

原付キャンプ△(カブ主)@DJ81642875

メニューを開く

過去の判例は無しにして まず、自転車は押して歩く以外は車両扱いです。 次に、横断時は車両等の交通を妨害して横断してはならない。 次に、信号が無い場合には車両を優先しなければならない。 適当な事言って俺のこと犯罪者扱いしたやつが犯罪者って事だな(*゚∀゚*)ガハハハ pic.twitter.com/7Kn9T01L7O

原付キャンプ△(カブ主)@DJ81642875

メニューを開く

跨ってたら乗ってるから軽車両やんね😤 こすいポリスメンやなぁ👨‍✈️

poul ct125@Cc110Poul

メニューを開く

原付足ついて乗ってれば歩行者か。 信号全部青で乗れるな!!

メニューを開く

ネタじゃなければ お住まいの都道府県の警察相談窓口#9110へお電話していただいて「歩行者の解釈を間違えている警察官から不当な取締りを受けた件」でお話ししてください 最後に「相談」ではなく「苦情」だと念押ししてください

cozy-san🐎馬刺し大好き🐎@cozysan4

メニューを開く

軽車両と歩行者の違いが気になって以前調べたことあったのですが、跨いでたら軽車両と(ネットの記事ではありますが)なってました。 ただ、年齢によっては例外もあるとか… pic.twitter.com/jhYhS7oJRk

黒澤@96shige3

メニューを開く

そもそもが警察って人によって判断基準変わるからそれも意味が分かりません🤗 見逃してくれたとかあるし…

ズッキ→@gambler16_0118

メニューを開く

これは勝って欲しい。 跨ってたら運転中だと思う。警視庁も押して歩いたら歩行者だと言っている pic.twitter.com/81J7Fd8sFf

メニューを開く

判断基準が 両足が地面についてる サドルに腰掛けてないだから 仮にこんな状態なら歩行者なんじゃね?www 知らんけど pic.twitter.com/wVIFffm9Ji

パスタ@umashika9876

メニューを開く

二輪車の一時停止は両足着けろ。 と指導されました。 一時停止は停止線で止まったらそろそろと頭だしてもう一度停止、つまり二段階で停止しなければ一時停止とは言わない。と指導されました。

兀庵ゴタ大惑う師@akb48cancer

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ