ポスト

いや、それもそうだけど・・ それで君達は、入隊したいと思いますか?なんか、ズレてるなぁ。

メニューを開く

シングルファーザーの模型部屋のはずなのに@mokeibeya

みんなのコメント

メニューを開く

すみません元タンカー乗りです。 船内で「普通に」ネットが使えるかどうかは若い世代には必須要件で、船社は船内wifiの設置や最近ならスターリンクの導入に力を入れてます。陸が見えてても電波入らないことありますからね。 最低限の設備かと思いますよ。まずはそこからかと。 失礼しました。

アルミ@172B29159825

メニューを開く

艦に乗ったことがないのでわかりませんが。狭い居住空間で24時間乗船するのはどうなの?という方の対策が先じゃないのでしょうか?

はせまさ Evolution Together ー日々是進化ー@tk12hasemasa

メニューを開く

住環境の改善には賛成ですが… これで志願者が増えるかと言われたら…正直微妙だと思います

仕付け人@situkenin

メニューを開く

自分としては非常に、とても良い試みだと思います。 今やスマホは生活必需品、それが使えない海自隊員のストレスは生半可なものではないと考えます。 問題はこれで終わらせることではなく、他の待遇改善も合わせて要望し続けることが大切かと。

メニューを開く

艦乗れば分かるんですが・・・結構ネットが使えないことを致命的なマイナスにする若者が多いんです。 ネットが使えれば海自の艦艇勤務の手当は増額も決定され。 金銭面で肯定する人も居ます(艦艇乗れば幹部でも飯は無料ですし)。

エンリステッド@kaizoku2000

メニューを開く

いやいや、国防上マズイですよね🇯🇵

kabuchan@gaora0526

メニューを開く

おそロシアさん、時々やらかしてません? 良いのかなぁ??

52×21.0R22 KUMI@0r2221

メニューを開く

根本的に違うような… 給料と旨い飯と取りやすい休暇が基本の筈なのですが…😅

トロリン 次→5月11日(土)リエラ公録1900サンリオピューロランド@mbt10siki

メニューを開く

きちんとした手当、幹部の方も休暇が取れる環境と意味不明なパワハラ止めれば

クジラ猫MAXです。@8KUZIRA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ