ポスト

結局大事なのは やることそのものではなく、本音を引き出すこと、部下とのコミュニケーションの時間の捻出、ボトムアップなどなど やること自体が目的となってはいけないですね なんのためにやってるのか。 オス。

メニューを開く
看取りケアニン2@carenin_t

1on1面談の重要性をよく聞く。 面談室で話すのも1on1だか、プレイングマネージャーの私には常に事務所にいる管理職の様な時間はない。 その為に利用者が寝た後とか、事務所で帰り際に呼び止めて二人で少し話す時間を大切にしている。 面談室と違って本音が聞けることも多い。私には面談の成果が重要😁

はしもと@PDCAの学校@mluQh4KLcB93102

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ