ポスト

そういう意味ではLLMをベースとした今AIと呼ばれているものは「AI=Artificial Intelligence」、日本語だと「人工知能」から連想する「意識や自我を持った知的存在」ではないので本当は「AI」以外の別の呼び名で呼んだほうが混乱が少ないのではないかとも思う。

メニューを開く

シン・ホネキング@honeking

みんなのコメント

メニューを開く

「AI」の代替語ではないけれど、AIによる社会の変化は「知的活動の機械化」という捉え方をするのが的を得ているのではないかな。

シン・ホネキング@honeking

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ