ポスト

朝鮮でも満洲でもそうだけど、現地の人々のほうが日本の降伏情報には詳しかったらしい。満洲では山田洋次などの証言があるし、朝鮮ならうちの祖母の証言がある。当たり前の話だが、日本人は強烈に嫌われていたのだよ。それこそお礼参りされるくらいに。何が「独立派は少数派」だよ。ふざけてるのか。

メニューを開く

ワイド師匠@feedback330

みんなのコメント

メニューを開く

じゃあ日本国内で暴れてる外国人を俺らが嫌ってお礼参りしてやってもいいんだな?

同じことしてやる@HannichishineE

メニューを開く

そりゃあ、嫌われて当然だわな。日本は他国の風習や文化を否定し、自国の言語や自国風の名前を強制したんだから…。他の侵略国家同様嫌われたとしても自業自得。

メニューを開く

赤塚不二夫によると、昭和20年の貼るぐらいになると、お父さんに知り合いの中国人が「旦那さんは仕方ないけど、奥さんと子供さんは今のうちに内地に戻しておいた方がいいよ」と言われたとか、竹宮恵子の親(だったと思う)だと、7月ぐらいになると、中国人が日本人に反抗的になってきたとかありますね

メニューを開く

平壌神社は日本の降伏が伝えられるや否や即放火されたという。神社と言えば当時は宮城遙拝のための場だったから。 因みに写真で見るとかつて平壌神社があった場所には現在神社があった痕跡が全くない。

&oh@rightreet1

メニューを開く

たかれてた日本人が 敗戦で たかれない存在になった だから好き放題したのでは?

bl_le_wa@bl_wa64929

メニューを開く

戦中、徴用で工場勤務してた父親は、「一週間前に、工場に動員(強制労働)されていた中国国民党軍の捕虜や朝鮮人から『内緒だよ。もうすぐ降伏だから。良かったね!』と教えられた」と。

通院の🐻@dd_hassie

メニューを開く

当然ながら、台湾も同じ。 日本人は台湾人を見下していたし、台湾人は日本人を憎んでいた。 台湾は親日、は大嘘。 単に日本以上に中華人民共和国が嫌いなだけ

黒騎士アンギラズ卿@polyptels

メニューを開く

日本人の残していった孤児達を手厚く育ててくれた中国人もいた。駅ではお互い包容し別れを悲しんだ朝鮮人もいた。一方で弱いモノいじめで襲撃した中国、朝鮮人もいた、だけです。 因みに、朝鮮には溺れる犬が居たら叩け、という諺があります。

メニューを開く

信頼できる民族ではないからな・・・

🎌メル子だぁよ〜ぉ🎌@5IpfomirgsCawkp

メニューを開く

1940年満州生れの父によると、それまで一緒に遊んでいた中国人たちがある日突然襲撃してきたとのことでした。 おそらく玉音放送以後のこと。 日本人側の集団の機転で当時5歳の父は助かりました。

外の人@虹久斉@twistedgender67

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ