ポスト

ただ、東海道線を速くして東京~小田原84kmが60分に短縮されれば都会志向者向けの移住先の範囲が相模川東岸から小田原まで拡大されるかもしれません。 JR西日本の新快速は普通乗車券だけで乗れて大阪~姫路88kmが62分(朝上り70分)なので姫路は新幹線に頼らない大阪通勤圏になっているようです。

メニューを開く

公津の杜・国府津の森@kozu77point7

みんなのコメント

メニューを開く

そうですね 首都圏とか東京からの時間アピールするのでなく、自分の町の長所自身が認識して町作りかなと、藤沢にも茅ヶ崎、厚木にもそれぞれの持って生まれた魅力があるように西相や小田原にも魅力はありますから

やまとなでしこ@yyyRgnC8hki7ead

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ