ポスト

処方箋ではラテン語が使われるそうです。a.c.はante cibum「食事前に」, b.i.d.はbis in diē「一日に二度」, p.r.nはprō rē nātā「物事が生じるのに際して(頓服)」, u.d.はut dictum「言われたごとく(sc. 医者に?)」, p.o.は per ōs「口を通して(経口)」などです。ではh.s.はなんでしょう...?

メニューを開く

古典ギリシア語・ラテン語家庭教師@graeca_latina

みんなのコメント

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ