ポスト

きょう5月15日は「#復帰の日」。沖縄の施政権を米国が日本に移管した「#日本復帰」から52年です。 県内31カ所が新たに安全保障上重要な施設の土地取引を規制する「土地利用規制法」の区域に指定されるなど、復帰52年を迎えてなお、県民の基地負担は重いまま。沖縄の現状を考える記事を紹介します。

メニューを開く

琉球新報@ryukyushimpo

みんなのコメント

メニューを開く

復帰して良かったことは 全く無かったのですか?

ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会)@fm21wannuumui

メニューを開く

貴様らの被害者ビジネスで沖縄の価値がどんどん下がってるのは事実な👍

🇯🇵愛国バイク乗り🇯🇵@motaedhyper803

メニューを開く

北方領土は今だにロシアに占領されてますから。

引出し整理@BLa1vHMS27xY2Oj

メニューを開く

施政権⁉️主権では無いよ‼️即ち琉球の主権は倭寇に無いだ‼️

倭国惨景新聞@GuoWo71171

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ